引用元:AEDコム(https://inoti-aed.com/sp1/)
AEDコムのスタッフは全員上級救命講習を修了しています。技能を有した方々が販売に携わっているので、AEDに関する知識や資料が豊富で、親身な対応にも定評があります。
また、AED以外にも救命に関わることはなんでも相談することが出来るのも心強いです。
雑誌などのマスメディアにもAEDコムがとりあげられていて、AED販売会社の注目株であることが窺えます。
今までの導入実績は官公庁をはじめ、学校・民間企業、社会福祉法人、病院・歯科医院、スポーツ団体、バス会社、教習所、工事現場、マンション、一般家庭など累計販売台数は3000台突破!お見積り段階での満足度も97.9%です。
取扱機種は信頼のCUメディカル社製です。シンプルで使いやすいデザインが特徴で、価格重視型と機能充実型の2タイプを用意されています。
またAEDコムでは訓練機を無料で貸し出しているなど、AEDの普及に全力で取り組んでいます。
AEDコムでは長期的なトータル利用料金を考え、販売に特化した料金携帯を提示しています。
大量仕入れなどのコスト削減により、業界最安値を実現しました。良質なAEDを低価格で設置することが可能です。
もちろん販売するAEDは厚生労働省から認可の下りた「CUメディカルシステム」の商品なので、品質は保証されています。
※2023年9月時点で、月額3,850円~のリースに対応しています。事前の無料見積もり依頼で詳細を確認できます。
導入前に豊富な資料が用意されています。そのため法人の担当者からは「稟議が通りやすい」と評判なのだとか。トレーニング用に訓練用AED機器の無料貸出も行なっています。
また、アフターフォローにも力を入れていて、消耗品期限などの管理から緊急時の対応までをサポートしてくれる管理システムを設定。万が一AEDに不具合が発生した場合には、迅速に交換・対応してくれます。
CU-SP1/CUメディカル社製 | |
---|---|
![]() 引用元:http://www.japan-cu.com/ m21_view.php?page=1&div=1&idx=24 |
【価格】 198,000円 5年間の消耗品のトータルコスト…9,000円 ※電極パッドを2年半毎に交換した場合 【特徴】 バッテリーはAEDコムが負担 バッテリーの持続力は5年 官公庁にも導入されている |
カルジオライフ AED-3100/日本光電社製 | |
![]() 引用元:http://www.nihonkohden.co.jp/ iryo/products/resp_resus /def/aed2150.html |
【価格】 248,000円 ※バッテリパックNKPB-28271:36,000円 ※使い捨てパッドP-530:6,800円 【特徴】 耳が不自由な方でも取り扱いが出来るように配慮されている |
※共に5年間のメーカー保証付。見積りは即日発行。全国送料無料で、注文後に即日発送(15時までに入金か代引)してもらえます。
群馬県・ザスパクサツ群馬アカデミー
子供たちに安心してサッカーに取り組んでもらいたいとの想いから、万が一に備えてAEDを導入しました。
茨城県・井野ケアサービスセンター
価格がどこよりも安く、それでいてスタッフの対応力や知識も豊富。信頼出来る販売会社だと感じたので、AEDコムからの購入を決めました。
千葉県・有限会社ボディーメイク カズ
社員のためだけでなく、その家族のためにも導入しました。その中でも一番丁寧に相談に乗ってくれたのがAEDコムでした。
千葉県・自治会
購入前に何度質問しても、その度に丁寧に対応してくれました。見積り時の価格も期待通り。アフターフォローもしっかりしていますよ。