引用元:日本ライフライン(http://www.aed-rescue.com/)
日本ライフラインは30年以上にわたり不整脈医療機器の取扱企業として、心臓ペースメーカーをはじめとする多くの医療機器を通じて心臓病の治療に携わってきた会社です。
自社で製品の開発・製造から販売までをノンストップで行なっていて、医療現場のニーズを的確に反映した製品づくりには定評があります。
日本ライフラインのAEDは、他の製品と比べてみても特に使いやすさを重視して開発されたことが伺えます。同タイプのもののなかでは軽量となっていて、直感的な素早い操作を可能としたシンプルなデザインも特徴でしょう。
電極パッド、バッテリー一体型のカードリッジシステムを採用しています。また、モードを変更するだけで成人・小児両方に使用する事も可能です。
電極パッドとバッテリーが一体となったパッドカートリッジシステムを採用。パッドは成人・小児ともに共通で、成人モードから小児モードへ変更するだけで、小児にも対応が可能となっています。
営業拠点は、北は北海道から南は九州・沖縄まで、日本全国36ヶ所で展開中。基本は法人や団体向けになっていますが、全国どこでも購入・レンタル、そしてサポートが受けられるでしょう。
自動セルフテストと手動セルフテストの2種類の点検システムを搭載。また、周囲音、心電図、電気ショックの回数などのデータ管理機能がパソコンで簡単に確認する事ができます。
そのほかにも、日本ライフライン主催のAED講習会などを随時開催しています。
カーディアックレスキュー RQ-5000/日本ライフライン | |
---|---|
引用元:日本ライフライン http://www.aed-rescue.com/products/products.html |
【価格】 300,000円(購入) 4,650円(レンタル、5年) 【特徴】 使用方法及びCPRを音声とランプでガイド 作動中に周囲音を録音可能 |
※日本ライフラインのAEDを設置した人たちの口コミ情報や導入事例は、インターネット上に掲載されていませんでした。