AED導入の手引き » AED販売会社ガイド » 東洋テック

東洋テック

東洋テック
引用元:東洋テック(http://www.toyo-tec.co.jp/houjin/01.html)

AEDの販売からレンタル・リースまでを扱う東洋テック

東洋テックは、元々大阪で機械警備業務とビルメンテナンス業務を中心に事業展開していた会社。

今では、輸送警備業務、施設警備業務、受託管理業務、保険代理店業務、コールセンター業務、工事・機器販売、不動産業務などの幅広い業務を行なっています。

その中で、AEDの取扱も主要な業務に据えています。ユーザーサイドの利便性とAED導入促進を図るために、販売だけでなく提携会社を通してのレンタルやリースなどの販売形態にも対応しています。

基本は大阪を中心とした関西圏と名古屋、東京をエリアとしています。

消耗品の入れ替え保証などについては、AEDメーカーの基準に準拠しています。

取扱機種

ZOLL AED Plus/旭化成ゾールメディカル
ZOLL AED Plusの画像
引用元:旭化成ゾールメディカル
https://www.ak-zoll.com/general/05.html
【価格】
価格未調査(購入・レンタル)
【特徴】
高い防塵性と防水性
操作方法をイラストと音声でナビゲーション
カルジオライフAED3100/日本光電
AED3100の画像
引用元:日本光電
http://www.nihonkohden.co.jp/
iryo/products/resp_resus/def/aed3100.html
【価格】
価格未調査(購入・レンタル)
【特徴】
国内開発、製造のAED
小型・軽量化、使いやすさを追求
カルジオライフAED2150/日本光電
AED2150の画像
引用元:日本光電
http://www.nihonkohden.co.jp/
iryo/products/resp_resus/def/aed2150.html
【価格】
価格未調査(購入・レンタル)
【特徴】
国内開発、製造のAED
操作方法をイラストとテキストで表示

東洋テックのAED口コミ情報

※東洋テックのAEDを導入・設置した人たちの口コミ情報や事例は、インターネット上に掲載されていませんでした。

会社概要

AEDメーカー値段比較

AEDメーカー値段比較

AED無料レンタル
体験レポート

AEDメーカー値段比較